ヨガとピラティスどちらがやせますか?
これもよくクライアント様に質問されることですが、これはどちらとも言えます。
それは
今のあなたに必要なエクササイズは他の人と同じではない
からです。
「ピラティス」「加圧」「ヨガ」「マスターストレッチ」「ボディキー」「シルクサスペンション」「トランポリン」「ストレッチ」「マッサージ」「サーキットトレーニング」「HIIT高強度トレーニング」・・等から長年パーソナルトレーナーとしてクライアント様とセッションを重ねた結果得られた答えです。
このご提案は様々なエクササイズを知っているトレーナー、そして独りよがりでないトレーナーでないと難しくなります。
➡お体つきから「ピラティス」なのか「ヨガ」なのかをご提案
「ヨガ」と「ピラティス」違いがわからない
呼吸法やエクササイズが生まれた背景も違いますが、今ではどちらもミックスしたクラスを提供しているスタジオやジムも多くあり、現代のそれぞれは形が違ってきています。BUTTERFLYではどちらの資格ももったインストラクターも多いですが、あえてそれぞれのエクササイズを特化したものとしたいのでミックスしたものではなくそれぞれの良さを追求したクラスをご提供しております。よりそれぞれの効果を感じてください。
「ヨガ」らしい「ヨガ」
「ピラティス」らしい「ピラティス」を
➡「ヨガ」は宗教的 「ピラティス」はリハビリ
運動が苦手なので自信がないんですが・・・
運動神経は鍛えられるんです。同じ動きを数百回行えば神経が発達するといわれています。
スタジオ代表も運動が全くできない「運動音痴」で自信がない幼少時代を過ごしました。
30歳後半で自分でも継続すれば運動神経が発達することを覚えて、運動が大好きになりました。その思いから
運動初心者に愛されるスタジオ
づくりをモットーに考えています。とても不安な方は
ほとんどのお客様が運動初心者から初めておられます!
➡体験の前に見学やご相談会も承っております。
メール info@butterfly-jp.com
電話 06-6210-1823
どのグループレッスンをすればよいですか?
またプライベートレッスンだとご予算があわないお客様には、グループレッスンの中でもどれを選べばいいかのご提案をさせていただいております。
ご予算内で長く継続することがポイント
集中的にトレーニングして、やめてしまう・・それはとてももったいないことです。
何よりも定期的にマイペースで続ける
お気軽にご相談ください。
➡あなたに最適なグループレッスンをご提案します
男性ですが大丈夫ですか?
男性でも大丈夫です。更衣室やシャワー室(有料)もございますのでお仕事途中でもご利用いただけます。
➡男性お一人でもOKです
シャワーはありますか?
➡有料(500円)ですがご用意がございます。
本格的に体づくりをしたいんですが・・
パーソナルトレーニングスタジオ
ピラティスインストラクター養成校としての実力
BUTTERFLYでは広い知識をもったトレーナーを育てており、お客様のお悩みやお体つきに応じてご提案させていただくことが可能です。ボディメイクを真剣にお考えのお客様はぜひプライベートセッションもお試しくださいませ。ピラティスインストラクター養成を行っているBUTTERFLYのトレーナー達が様々なお悩みに対応させていただきます。